- TOP>
- お役立ちコラム>
- クリニカルスペシャリストのコラム>
- クリニカルスペシャリストになるには?
クリニカルスペシャリストという職業にご興味をもたれて、当社のホームページに辿り着かれた方からよく頂くお問い合わせとして、「実際にクリニカルスペシャリストとして転職するには、何が必要なのか、具体的にどのような準備をすればよいのか知りたい」というお問い合わせを頂くことが多々ございます。答えはズバリ! まず何よりもクリニカルスペシャリストという職種への理解が必要となります。それは「クリニカルスペシャリストとは何か」というページでご案内していますので、是非ご確認をお願いします。そのうえで、2つ目に重要なことは、ご自身が遣りたい仕事は何かという職業への内省、(幼少期や学生時代も含めた)これまでの人生全体を振り返ったうえでの真剣な自己分析が必要ということです。当社では職種理解のあとに、必ずこれらを皆様に対してご案内しています。
といいますのも、実は当社にご登録を頂く方の中には、「病院以外で自分にもできる仕事に就きたい」と逃げるような気持ちで、消去法的にクリニカルスペシャリストへの転職を希望される方も少なからずいらっしゃいます。ただ、「消去法の転職」には、自らの主体性から生み出される、「なりたい自分」「遣りたい仕事」などがないので、クリニカルスペシャリストとして医療機器メーカーに転職できたとしても、そこに定着することはやはり難しく、結果としてまた転職を繰り返してしまうケースも多いようです。そんな背景もあり、クリニカルスペシャリストへの転職に踏み切られる前に、当社ではご登録に至る初期段階から皆様に、遣りたい仕事は何かという職業への内省、何に心がときめくのかという深く真剣な自己分析をお願いしています。
つまり「病院以外で自分にもできる仕事」ではなく「自分だからこそできる仕事」とは何か、ご自身が何に心を動かされるのか、働く本質とは何か、そもそも「なりたい自分」「遣りたい仕事」とはどのようなものなのか、医療機器メーカーへの転身でそれが本当に実現できるのかどうか…。それらの本質的な問いと向き合うためのQ&Aを以下にご準備してみました。Q&Aでじっくり自分自身と向き合ってみて、遣りたい仕事は何か、是非まずは熟慮をお願いできれば幸いです。
ちなみに、熟慮されたうえで、ご自身の職業観や価値観が改めて明確となり、クリニカルスペシャリストへの転身を決意できたならば、クリニカルスペシャリストへの転職成功まで、あとはさほどの難しい工程はございません。確かに、応募用の履歴書・職務経歴書を準備する必要はありますが、職業観や価値観さえ明確化されれば、その視座から志望動機欄や自己PR欄などは比較的容易に書けてしまうものです。また、面接トレーニングなどの面接対策も必要かもしれませんが、そこは当社にて万全のバックアップを行いますので、どうぞご安心をお願いします。さあ、自己分析スタートです!!

クリニカルスペシャリストに向いているかもしれません。患者様へ直接関わり、患者様のQOL向上を実感できる医療従事者の職務にはもちろん遣り甲斐がありますが、医療機器メーカーのクリニカルスペシャリストとして新しい医療機器を医療機関に対し啓蒙することに、より大きな遣り甲斐を感じる可能性大です。そのワクワク感を多くの医療従事者と共有できるといいですね!
もちろん医療従事者にも向いていますが、クリニカルスペシャリストにも向いています。学会、勉強会などに積極的に参加して、ご自身にとって関心の高い疾患領域に関して、新たな知識を得ることに遣り甲斐を感じるのであれば、その探求心は、医療機器メーカーでのクリニカルスペシャリストの職務でも大いに活かせます。クリニカルスペシャリストは知的職業なのです!
臨床現場では患者様の死と向かい合わざるを得ない悲しい場面も多々ありますが、例えば美容医療クリニックではお肌の悩みが解消されるなど笑顔の場面も多く、その笑顔をもっと広めたいと考えて、美容医療レーザーのクリニカルスペシャリストに転身して成功した方もおられます。患者様のQOL向上は、クリニカルスペシャリストの業務を通しても間接的に実現できます!
クリニカルスペシャリストが適職かもしれません。クリニカルスペシャリストは医療従事者に対して医療機器のデモや操作説明を行います。院内勉強会で実施してきたことを、医療機器メーカーの立場でさらに深く掘り下げて行うのがクリニカルスペシャリストの職務といえます。医療機器メーカーでプレゼン資料作成方法も学べば、クリエイティブな毎日になりそうですね!
どう教えたらよいか、最初は試行錯誤の連続だったかもしれませんが、失敗を繰り返しながらも徐々に、後輩からの反応がよくなったご経験があれば、むしろ他人よりもわかりやすく教えられるかもしれません。教えることが得意な人なら素通りしてしまう盲点から、独自の教え方を編み出すなど、クリニカルスペシャリストへの転身でその才能が開花するかもしれませんね!

医療従事者は患者様のQOL向上に直接携わることにより社会貢献していますが、医療機器メーカー職員はそれとは別次元で社会貢献していることがご理解されており、医療機器メーカーで遣り甲斐をもって働けるかもしれません。閉鎖的な世界に囚われず、物事を曇りなく正面から捉えられる視点をもつあなたならば、クリニカルスペシャリストとしても大成功しそうですね!
その素敵という思いがさらに深まって、競争のある厳しいビジネス社会の中で、自分を磨いて、高い評価を得て、より高い年収を得てみたいという願望へと発展していけば、クリニカルスペシャリストはかなり適職といえます。クリニカルスペシャリストにとても向いています。医療機器メーカーにて昇進・昇格すれば、将来、年収1000万円以上も不可能ではありませんよ!
クリニカルスペシャリストは営業職とチームを組んで売上目標達成をめざすのが職責です。『なぜこの人たち(営業マン)のサポートをしなければならないの? 医療従事者の私のほうが立場は上なのに!』という思いを抱きかねないとすれば、それが態度にも表れてしまうかもしれません。クリニカルスペシャリストへの転身はご経歴に傷をつけてしまうことになりそうです…。
職業観、働き方は人それぞれであり、善し悪しはありませんが、このタイプの方はクリニカルスペシャリストには不向きかもしれません。医師の指示と異なる医療行為をしてはいけないのは当然ですが、すべて医師の指示待ちで、余計な提案はしないほうがよい、むしろ指示されたことだけしていたいという受け身の方には、クリニカルスペシャリストは不向きな職業です。
医師からの指示待ちではなく、言われなくても先取りして提案できるスキルは、例えば手術室での器械出しなどの場面で大いに活かせます。ただ、このスキルはとても汎用性があり、臨床現場ばかりでなく、ビジネス現場でも大いに活かせます。医療従事者としても大成すると思いますが、クリニカルスペシャリストとしても大成すると思います。実に将来が楽しみですね!
とてもクリニカルスペシャリストに向いています。最先端の医療機器について学びたいという貪欲さ、医師に負けないくらいの専門知識を持とうとする負けん気の強さは、医療機器メーカーのクリニカルスペシャリストとして転身すれば、大きく開花するかもしれません。期待大です。臨床現場ですと「医師に負けない」という部分は、いつまでも叶わないかもしれません…。

クリニカルスペシャリストには医療機器や疾患領域に対する探求心が必要であり、常に最先端の知識を求める貪欲さが求められます。同じことの繰り返しを楽と感じ、それに満足できるタイプの方には、不向きな職業です。変化を楽しめること、変化の先にある新たな地平を追い求めること…。クリニカルスペシャリストとはそんなフロンティアマインドに溢れた職業なのです!
新しい医療機器がどのような疾患領域で使われて、その操作方法はどのようなものなのか、を意欲的に学んで、医師に負けないくらいの高い専門知識で、医療従事者向けに是非啓蒙してみたい、という方にはオススメの職業です。クリニカルスペシャリストに向いているかもしれません。ただ、「教えてもらう」という意識では失敗するかも…。何よりも自ら学ぶ姿勢が大切です!
クリニカルスペシャリストには不向きかもしれません。医療機器メーカーは営利企業であり、商品やサービスを他社といつも競い合っています。もっと良い院内説明会の進め方はないか、もっと良い製品デモンストレーションの方法はないか、もっとわかりやすい操作説明マニュアルはできないかという改善意欲は、クリニカルスペシャリストに求められる大切な資質です。
医療機関では業務改善しても給与に反映されないことも多いようですが、医療機器メーカーにてクリニカルスペシャリストとして意欲的に就業し、医療機器の売上増や利益拡大にも貢献できれば、年1回の昇給や年1~2回の賞与、あるいは外資系であればインセンティブに反映されます。業務改善したら、給与に反映してほしいという方にクリニカルスペシャリストは適職です!

クリニカルスペシャリストに向いているかどうか、これだけではわかりません。新卒で入職したばかりの新人の場合は、もちろんこれでよいと思いますが、入職して3年以上経過しても、この習慣から抜け出せないとすれば、クリニカルスペシャリストには不向きかもしれません。また、臨床現場で医療従事者として勤務を継続するとしても、徐々に意識改革を求められるかも…。
クリニカルスペシャリストに向いているかもしれません。疑問を疑問のままに留めておけない、どこまでも誠実なあなたは、忙しい臨床現場では煙たがられる存在かもしれませんが、クリニカルスペシャリストへと転身すれば、大成功するかもしれません。お客様となる医療従事者の疑問に、トコトン向き合ってみましょう。それがお客様からの信頼を勝ち得る一番の近道です!
疑問点をご自身で調べて職場で共有しようとするきめ細かさは、臨床現場ではリーダーとしての資質であり、とても重宝がられますが、クリニカルスペシャリストの職務でも大いに活かせます。クリニカルスペシャリストの職務の中には、医療従事者からのお問い合わせ対応、臨床データの提出なども含まれており、きめ細かさはクリニカルスペシャリストにとって必須要件です。
地方大会出場などでも構いません、毎日苦しい練習を重ねてスポーツなどで入賞した経験は、貴重な成功体験であり、営業職とチームを組んで売上目標達成をめざすクリニカルスペシャリストの職務でこそ、存分に活かせます。クリニカルスペシャリストが適職です。逆に臨床現場は、患者様のQOL向上が最優先であり、非営利のため、数値目標は馴染まないかもしれません…。
クリニカルスペシャリストにも向いているかもしれません。クリニカルスペシャリストは営業職の営業活動をサポートします。野球部のマネジャーとしての縁の下の力持ち的な経験は、売上目標達成で苦闘する営業職を臨床知識で支えるクリニカルスペシャリストの職務でも大いに活かせます。臨床知識面ではむしろあなたが主役で、営業職をリードしていく場面も多々あります!
協賛金が集まりませんと、大学の学園祭でのダンスサークルの発表すら行えず、これまで積み重ねてきた練習がすべて無駄になってしまうかもしれません。お金(売上げ)の大切さがわかることは、企業人として大切な要素です。医療従事者の多くは、お金(治療費など)のことはあまり考えず、職務に専念してきており、この意識転換ができない方は少なくありません…。

接遇スキルは臨床での患者様対応でも大いに活かせますが、クリニカルスペシャリストという職業でも大いに活かせます。クリニカルスペシャリストは医療従事者からのお問い合わせやご相談に真剣に耳を傾けて、それに丁寧に応えていく職業だからです。クリニカルスペシャリストがうまく接遇できれば、顧客満足度も高まり、それが受注へと結びつくことも多々あります!
病院勤務ですと、医師からの指示待ちという部分が拭えず、そこに違和感があるまま勤務してきたという方には、クリニカルスペシャリストへの転職は悩みに対するソリューションになるかもしれません。ただ、クリニカルスペシャリストへの転職はゴールではありません。主体性を発揮するためのスタートラインに着いただけであり、本番はその先にあることをお忘れなく!

株式会社ライプニツ・リサーチ (人材紹介業許可番号:13-ユ-305182)
株式会社ライプニツ・リサーチは医療機器業界専門の人材紹介会社です。医療機器メーカーでの営業職、マーケティング、薬事申請、品質保証、安全管理、クリニカルスペシャリスト、サービスエンジニア、開発職などの独占求人・稀少求人を多数取り扱います。ご登録を頂きますと、ご希望に合致した求人を厳選紹介します。応募書類の添削、面接リハーサルなどの木目細かなサポートも得意としており、皆様を内定まで確実にナビゲートします。また、そもそも転職すべきかどうかという転職相談も大歓迎。中長期的な目線で、皆様の職業人生をサポートします。
- 求人情報
- 職種別の求人情報
- 医療機器営業職の求人情報
- マーケティングの求人情報
- 薬事申請・品質保証・安全管理の求人情報
- クリ二カルスペシャリストの求人情報
- サービスエンジニアの求人情報
- 開発・技術・製造の求人情報
- 経営・SCM・事務の求人情報
- 転職したい
- 当社の無料転職サポートが皆様から選ばれる理由
- 転職レディネス度診断
- 医療機器メーカー一覧
- 職務経歴書サンプル
- ご利用お客様の声
- 転職をお考えのお客様からのよくあるご質問
- プライバシーポリシー
- 無料転職サポート 相談・登録窓口
- 無料転職サポート サービス利用規約
- サイトマップ
- 職種解説
- 2021年度:医療機器業界の最新転職市場
- 医療機器営業職とは何か
- マーケティングとは何か
- 薬事申請・品質保証・安全管理とは何か
- クリニカルスペシャリストとは何か
- サービスエンジニアとは何か
- 開発・技術・製造とは何か
- 経営・SCM・事務とは何か
- 採用したい
- 医療機器専門の人材紹介サービス
- 当社人材紹介サービス活用例
- ご利用企業様の声
- 採用をお考えの企業様からのよくあるご質問
- 求人依頼窓口
- 会社概要
- 企業情報
- コンサルタント
- アクセス
- 当社採用情報
- お役立ちコラム
- 医療機器営業職のコラム
- 医療機器営業職って激務なの?
- 医療機器営業職とMRってどう違うのか?
- 医療機器営業職の市場価値って高いの?
- 医療機器営業職は人材紹介会社を利用すべき?
- 医療機器営業職の志望動機ってどう語る?
- 医療機器営業職の年収ってどの程度?
- クリニカルスペシャリストのコラム
- クリニカルスペシャリストって営業職なの?
- クリニカルスペシャリストの
転職成功者と転職失敗者の声 - クリニカルスペシャリストって消去法で選ぶの?
- クリニカルスペシャリストの志望動機は?
- クリニカルスペシャリストになるには?
- クリニカルスペシャリストの面接想定問答Q&A
- クリニカルスペシャリストの年収は?
- アプリケーションスペシャリストとは?
- 転職ノウハウのコラム
- 転職のプロが教える正攻法:転職ノウハウ
- 次代を担う20歳代のためのキャリア形成の王道Q&A
- 面接対策の決定版!面接想定問答Q&A