- 歓迎
- 放射線技師
画像診断装置のサービスエンジニア。担当製品:CT、MRI、超音波診断装置など。充実の福利厚生!

- 勤務地
- 東京・埼玉・千葉・愛知・兵庫・広島・福岡
- 年 収
- 400万円~550万円
- 医療機器のサービスエンジニア業務を担う富士フイルムグループのサービス会社。
- 画像診断装置(CT、MRI、超音波診断装置など)のサービスエンジニアの募集。
- 画像診断装置の設定や操作方法にご興味のあるメカ好きの放射線技師は歓迎!
- 転勤は各エリア内限定!しかも、引越費用負担、住宅手当、借上げ社宅制度あり!
募集内容
募集職種 | 画像診断装置のサービスエンジニア |
---|---|
職務内容 | ・画像診断装置の初期設定、設置、操作説明 ・画像診断装置の保守点検、修理 ・顧客からの問合せ対応、トラブルシューティング ・保守契約の締結促進 ・担当顧客:大学病院、総合病院など ・担当製品:CT、MRI、超音波診断装置など ※画像診断装置の設定や操作方法にご興味のあるメカ好きの放射線技師の方にはオススメです。 ※入社後は約1カ月間の東京本社、研修センター、コールセンターでの各種基礎研修、配属先部門での約1年間の手厚いOJT研修があり、未経験者でも安心して勤務開始ができます。 |
応募資格 | ・放射線技師(歓迎) ・サービスエンジニアの経験は問いません ・普通自動車免許 ・専門学校卒以上 |
勤務地 | ①東京都立川市柏町2-7-11(西関東サービスセンター) ②埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-240(埼玉サービスセンター) ③千葉県千葉市中央区末広5-6-15(千葉サービスセンター) ④愛知県名古屋市中区栄1-12-17(名古屋サービスセンター) ⑤兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3(神戸サービスセンター) ⑥広島県広島市中区中島町2-21(広島サービスセンター) ⑦福岡県福岡市博多区住吉3-1-1(福岡サービスセンター) ※勤務地は候補者のご希望を踏まえて決定されます。 ※転居を伴う転職・ご入社となる場合は、引越費用は会社全額負担。 ※住宅手当または借上げ社宅制度あり。 |
最寄駅 | ①多摩都市モノレール「砂川七番駅」から徒歩5分 ②JR埼京線「大宮駅」から徒歩17分 ③JR京葉線「蘇我駅」から徒歩11分 ④名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」から徒歩4分 ⑤JR線「神戸駅」から徒歩4分 ⑥広島電鉄「袋町駅」から徒歩9分 ⑦JR線「博多駅」から徒歩9分 |
年収 | 400万円~550万円 ※賞与を含む |
雇用形態 | 正社員 ※期間の定め:無 ※試用期間:有(3カ月、待遇に変更なし) |
勤務時間 | 9:00~17:40 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:40) ※休憩時間:60分 ※残業:有 |
待遇条件 | 各種社会保険完備。退職金制度、確定拠出年金制度。営業手当、住宅手当、借上げ社宅制度、家族手当など ※受動喫煙対策:屋内禁煙 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日。年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇など。年間休日:123日 |
企業情報
会社名 | 富士フイルムメディカルサービスソリューション |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区西麻布2-26-30 |
設立 | 1977年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 888名 |
会社の特徴 | ・医療機器のサービスエンジニア業務を担う富士フイルムグループのサービス会社。 ・富士フイルムグループの一員として、安定した経営基盤を持ちます。 ・富士フイルムグループが取扱う医療機器の中で、大学病院、総合病院向けのCT、MRI、超音波診断装置やクリニック向けの内視鏡システム、X線画像診断装置などの設置、保守、修理、点検などの各種サービスを行っています。 ・入社後は約1カ月間の東京本社、研修センター、コールセンターでの各種基礎研修、配属先部門での約1年間の手厚いOJT研修があり、未経験も安心して勤務開始が可能な環境が整っています。 ・入社時の引越費用補助や住宅手当、家賃補助制度などがあり、大手日系企業グループならではの充実した福利厚生も魅力の企業様です。 |
その他 | 【当社登録者の入社後の声】 ・前職:クリニックの放射線技師(20歳代・男性)「画像診断装置のサービスエンジニアとして勤務しています。入社後は、本社での導入研修受講後、すぐに配属先部門でのOJT研修となりました。今後は研修センターでの製品研修を受講できる機会があると伺っており、研修体制は、しっかりしているという印象です。先輩方からのフォローアップ体制については、教えられるのを待つ、受け身の姿勢ではなく、自分発信で、わからないことを積極的に先輩方に質問をしていけば、教えて頂ける環境があります。年齢が近い先輩方が多く、職場の人間関係は良好です。顧客先(病院施設)への機器設置のため、土日の出勤もありますが、その際は振替休日を取得できます。また、残業は月平均30時間前後ですが、フレックスタイム制が導入されており、自由に使うことができるため、自己管理のもと、メリハリをつけて仕事ができています。私は、放射線技師として画像診断装置の取扱経験があったため、専門用語などは、すぐにキャッチアップできました。また、顧客先の放射線技師の方との接点も多く、顧客目線に立って画像診断装置の操作説明、保守点検、修理などができるという点で、前職の放射線技師としての経験が活かせていると思います。今後は1日でも早く、独り立ちをして、顧客から頼られるサービスエンジニアを目指したいと思います。また将来は、サービスエンジニアをまとめるリーダーとしての役割を担い、成長していきたいと考えています!」(2025/4/16) |
この求人に関してご不明な点があれば、以下の「この求人に簡単エントリー」から、ご遠慮なくお問い合わせをお願いいたします。担当コンサルタントからメールでご回答差し上げます。