医療機器専門の転職エージェント:
ライプニツ・リサーチ
(人材紹介業許可番号:08-ユ-300489)

歓迎
看護師臨床工学技士臨床検査技師

消化器疾患治療製品の営業職/愛知。消化器内視鏡技師は優遇!年収500万円以上の高待遇!

消化器疾患治療製品の営業職/愛知。消化器内視鏡技師は優遇!年収500万円以上の高待遇!
ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
最終更新日 2024/12/12
勤務地
愛知県名古屋市中区丸の内
年 収
500万円~800万円
最終更新日 2024/12/12
  • 消化器疾患治療製品の営業職の募集。消化器内視鏡技師は優遇!
  • 消化器内視鏡に明るい看護師・臨床工学技士・臨床検査技師も歓迎!
  • 医療従事者出身者ならではの営業職としてのキャリアを自ら切り開いてみませんか?
  • 消化器疾患領域への探求心を武器に、仕事の成果を年収面で実感したい方にオススメ!

募集内容

募集職種 消化器疾患治療製品の営業職/愛知
職務内容 ・医療機器の営業業務全般
・顧客(医師、コメディカル)への各種提案、リレーション構築
・手術の立会い、製品の安全適正使用のためのサポート
・顧客向け製品勉強会、セミナーの企画・実施
・販売代理店との関係構築、営業支援
・各種学会への参加
・担当製品:消化器疾患治療製品(十二指腸用ステント、カテーテルなど)
※従業員1人ひとりの主体的なキャリア形成をサポートする制度が整った企業様です。医療従事者出身者ならではの、顧客目線の営業職としてのキャリアを自ら切り開いてみませんか?
※消化器疾患領域への持ち前の探求心を武器に、さらに行動力をプラスして、最先端医療機器の啓蒙活動にご尽力を頂ければ、仕事の成果を年収面でダイレクトに実感できます!
応募資格 ・消化器内視鏡技師(優遇)
・消化器内視鏡に明るい看護師・臨床工学技士・臨床検査技師(歓迎)
・営業経験は問いません
・普通自動車免許
勤務地 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17(名古屋営業所)
最寄駅 名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から徒歩7分
年収 500万~800万円 ※インセンティブを含む
雇用形態 正社員 ※期間の定め:無 ※試用期間:有(3カ月、待遇に変更なし)
勤務時間 9:00~17:30 ※休憩時間:60分 ※残業:有
待遇条件 各種社会保険完備。退職金制度、財形貯蓄制度、社内持株会、団体定期保険、団体医療保険、長期収入サポート保険、自己啓発支援制度など ※受動喫煙対策:屋内禁煙
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日。有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、傷病休暇、介護休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、育児休暇、永年勤続休暇など。年間休日:124日

企業情報

会社名 ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
本社所在地 東京都中野区中野4-10-2
設立 1993年7月
資本金 6億5000万円
従業員数 950名
会社の特徴

・インターベンションをはじめとする「低侵襲治療法」を提供する医療機器メーカーとして世界100カ国以上に17000種以上の製品を提供するグローバルリーディングカンパニーです。

・心疾患治療、末梢血管疾患治療、消化器疾患治療、泌尿器疾患治療、婦人科疾患治療等、広範囲にわたる製品群を取り扱い、同社製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得しています。

・従業員1人ひとりがオーナーシップを持ち、キャリアを主体的に切り開くマインドをお持ちの方には、各種トレーニング制度や福利厚生等、世界トップレベルの制度が用意されています。

その他

【当社登録者の入社後の声】

・前職:手術室看護師(20歳代・女性)「クリニカルスペシャリストとして勤務しています。入社後2カ月弱の期間は、本社での座学研修とOJT研修があり、営業スタッフとの同行営業もあります。その後、部門への配属となります。私は研修終了後の早い段階で、担当施設を持つことができ、先輩方のサポートを受けながら活動をしており、日々の成長を実感しています。配属先の上司、先輩は良い方ばかりで、社内の人間関係は、とても良好です。ただ、わからないことがあれば、積極的に自らコミュニケーションを図る姿勢は重要であると感じています。わからない点を遠慮せずに、積極的に質問をする姿勢を持てば、周囲の方々が必ずサポートをしてくださり、教えて頂ける環境はありますが、遠慮をしてしまい、わからない点などを自ら発信できずに、溜めこんでしまう方は、苦労されるかもしれません。出張の頻度については、地域差があると思います。私が配属された部門は比較的出張が多く、1週間を通して出張となるケースもあります。病院勤務と比べて、夜勤がなく、ワークライフバランスは保てています。自己管理ができ、向上心をもって、積極的に自ら発信できる人には大変マッチする職場であると思います!」(2023/10/3)

【この求人に関するお問い合わせ】

この求人に関してご不明な点があれば、以下の「この求人に簡単エントリー」から、ご遠慮なくお問い合わせをお願いいたします。担当コンサルタントからメールでご回答差し上げます。

\ 毎日随時リモートで開催 /
個別転職相談会はこちら
医療従事者の疑問を解消します 医療従事者限定の相談会
自身のキャリアをじっくり相談できる 業界経験者限定の相談会