[2021/11/12求人充足]
【注意】2021/11/12求人充足:手術支援ロボットの薬事申請職。国内薬事申請経験者は歓迎!海外薬事申請にも携わるチャンスあり!
日系/手術支援ロボットの大学発ベンチャー
最終更新日 2021/10/05
- 勤務地
- 東京
- 年 収
- 500万円~800万円
最終更新日 2021/10/05
- 大学の研究者らが中心となり設立された、大学発ベンチャー企業。
- 空気圧駆動システムに関する特許技術を駆使した手術支援ロボットを2022年に上市予定。
- 薬事申請職を増員!国内薬事申請経験者は歓迎!海外薬事申請にも携わるチャンスあり!
- フレックスタイム制で、ワークライフバランスを保ちながら、ご自分のペースでお勤めできます。
募集内容
募集職種 | 手術支援ロボットの薬事申請職 |
---|---|
職務内容 | ・医療機器(クラス1~3)の国内薬事申請業務 ・PMDA及び第三者認証機関との薬事申請に関する事前相談・照会・調査対応 ・製造販売業、製造業、販売業、修理業の業態管理 ・国内及び海外規制当局等からの法規制情報収集活動 ・QMS適合性調査やISO13485監査への対応サポート業務 ※日本国内のみではなく、順次、米国・欧州・中国等へと海外展開予定の製品であり、将来的には海外薬事申請に携わるチャンスもあります。 |
応募資格 | ・医療機器の国内薬事申請経験者(必須) ・高度管理医療機器の国内薬事申請経験者(尚可) ・英語:読み書き(必須) ・大卒以上 ※海外薬事経験は問いません |
勤務地 | 東京(新宿区) |
年収 | 500万円~800万円 ※固定残業代30時間分を含む |
雇用形態 | 正社員 ※期間の定め:無 |
勤務時間 | 9:30~18:30 ※フレックスタイム制(コアタイム10:30~15:30) |
待遇条件 | 各種社会保険完備。交通費全額支給、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、総合事業者保険(業務上の死亡・高度障害及び私傷病の入院の補償)、慶弔見舞金、オフィス内禁煙。定年:65歳 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日。年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇、育児休業(男女取得実績あり)、介護休暇。年間休日:126日 |
企業情報
会社名 | 社名非公開 |
---|---|
本社所在地 | 東京 |
会社の特徴 | ・大学の研究者らが中心となり設立された、大学発ベンチャー企業です。 ・特許技術を駆使した手術支援ロボットや介護福祉機器などを開発、製造、販売。 ・設立からわずか1年余りで、世界初となる空気圧駆動型の内視鏡ホルダーロボットの製品化に成功。同じく空気圧駆動システムを活用した手術支援ロボットは2022年の上市に向けて、目下開発の最終段階にあります。 ・国内では手術支援ロボットに対する保険適用範囲が大幅に拡大したことによって、国産の手術支援ロボットに対する期待が高まっています。 ・革新的な医療機器を世に出し、社会貢献したいという志を持った仲間が集まる、自由闊達で風通しの良い職場環境です。フレックスタイム制で、ワークライフバランスを保ちながら、無理なくお勤めできるのも魅力です。 |
この求人はすでに充足しており、応募を進めることはできませんが、この求人に似ている求人があれば、当社からご提案させて頂くこともできます。以下の「この求人に簡単エントリー」からその旨お問い合わせを頂ければ、担当コンサルタントがまずはメールでご対応させて頂きます。
\ ご登録後は非公開求人もご提案します /